
English Club#5
5回目となったEnglish Club。
今回はオフライン6人とオンライン1名の参加。
第1部は「world heritages」です。
前回参加者からお題をもらったテーマです。
ここではまずムービーを見ます。(英語で)
そこで覚えていた単語を順番に言います。
次に、英語の字幕を説明し、もう一度聞いていきます。
分かりにくい単語は分かりやすい単語を列挙してくれます。
そのあとは、英語で様々な質問や回答を参加者がし合いながら、「world heritages」について語っていきます。
きっとこのような英会話をする機会は学校ではあまりないのではないか。
第2部はゲームです。
一つ目は単語が書かれたカードが配られ、マイノリティを探すというもの。
関連する質問や、ヒントなどを出し合いながら、マイノリティを探していきます。
日本語であれば小学生くらいが楽しむものでしょうか。
でも英語なのでこれがまたちょうどいい難易度なんです。
お題によっては非常に苦戦するものもあるので、とてもいいゲームです。
二つ目のゲームは、一人だけカードが見えない状態にします。
その人がカードにどんな「動詞」が書かれているかヒントをもらいながら当てるというものです。
こちらはオンライン参加してくれたメンバーにもやりやすかったゲームです。
こんな感じであっという間に2時間英語漬けの時間を過ごしました。
来月は「ハロウィン」です。
みんなで英語でハロウィンパーティーをしましょう!!
この記事へのコメントはありません。